善光寺から北へ、雪が一里ごとに、一尺深くなる。
2025.01.27
大寒の次候、水沢腹く堅しを迎えます。
先日、
古都に早春を告げる風物詩、
「若草山の山焼き」が行われたそうです…
いいですね!
また、
伊豆大島では、
椿の一種「ヤブツバキ」が、
咲き始めたそうです。
島をあげての一大イベント、
「伊豆大島椿まつり」の催しも、
もうすぐですね(*^-^*)
いいですね…
色を失った景色の中で、
今か今かと、
春の兆しを待っています(^_^;)
鉢の中で、
福寿草が芽を出しました(*^-^*)
お写真は、
北信濃の田園風景。
まだまだ、こんな感じ…
どうぞ、
湯あみにいらしてくださ~い(^^♪
先日、
古都に早春を告げる風物詩、
「若草山の山焼き」が行われたそうです…
いいですね!
また、
伊豆大島では、
椿の一種「ヤブツバキ」が、
咲き始めたそうです。
島をあげての一大イベント、
「伊豆大島椿まつり」の催しも、
もうすぐですね(*^-^*)
いいですね…
色を失った景色の中で、
今か今かと、
春の兆しを待っています(^_^;)
鉢の中で、
福寿草が芽を出しました(*^-^*)
お写真は、
北信濃の田園風景。
まだまだ、こんな感じ…
どうぞ、
湯あみにいらしてくださ~い(^^♪