白銀屋通信

山菜が美味しい季節です(*^-^*)
2024.04.19
 奈良県の大神神社では、               
 毎年、4月18日に奈良時代から続く神事、      
 「はなしずめのまつり」が行われます。   

 古来、                  
 疫病をもたらす厄病神の勢いは、      
 桜の花の散る頃に、               
 盛んになるとされたそうです…         
 鎮花祭を行い、              
 人々の、無病息災を願ったそうです。   
 別名「薬まつり」とも。           

 でも、                   
 長野市の川中島では、桃畑が満開(*^-^*)   
 農家さんが、特産の                 
 〝川中島白桃〟の受粉作業に追われているそうです。 
 毛ばたきを使い、桃の花の雌しべに、          
 花粉を丁寧に付けていきます… 

 「桃の花は、今が一番綺麗!」           

 収穫期は、初夏。              
 楽しみ!                   

 そして、                    
 お写真は、スタンダードプランの前菜。   
 季節の山菜を、天麩羅に。            
 コゴミ・タラの芽・ウドの芽・アスパラ…    

 おすすめは、自家製のウルイ。         
 滑らかな歯ざわりで、甘味があります。    

 これからは、                 
 山の野草が採れます。                  
 ウコギ・ハナイカダ・ヤマニンジン・クズの芽・ウワミズザクラ…
 
 宿の主は、一緒に行ってくれるかなぁ(^_^;)     
     

     

           
 
桜と温泉とリモートワーク
2024.04.16
 清明の末候、虹始めて見るを迎えます。    

 虹は、春の深まりを教えてくれる、     
 季節のサイン。                   
 今頃から、現れやすくなるそうです。  

 春の深まりと言えば、               
 各地で、牡丹が咲き始めているそうです。
 艶やかな、大輪の花が美しい…(*^-^*)  

 ところで、                 
 一週間ほどですが、                 
 リモートワークでご滞在中のお客様がいらっしゃいます。

 午前中は、お部屋に籠ってお仕事をされ、     
 午後は、湯巡りをしたり、街中を散策をされています(*^-^*)
 また、                      
 今は、どこも桜が見頃なので、              
 足をのばして、長野市へも出かけられているようです。

 今でしたら、                  
 お客様も少なくお静かで、お仕事がはかどるそうです。
 以外に、                     
 リモートワークに好いかもしれません。
 おすすめで~す(^^♪

 お写真は、                     
 町内、オリンピック道路の桜並木。          
 桜並木と水仙のコントラスト。            
 それから、残雪の山々の景色に、         
 目が奪われます。     
 お気を付けくださ~い(__)
宇木の大久保のシダレザクラ
2024.04.14
 数え年で、                       
 13歳になる子供が、虚空蔵菩薩にお詣りし、      
 知恵や運を授かるよう、               
 願う風習が、                
 「十三参り」です。                

 旧暦3月13日や、月遅れの4月13日を中心に     
 行います。                   

 我が家では、                   
 お客様のおすすめで、長男の七五三と併せて、               
 長女の十三参りをしました。  

 母親の振袖を、肩上げをしていただいて、     
 善光寺詣でをしたのが、好い思い出になりました(*^-^*)

 子供から、大人への階段を上り始める頃の    
 お嬢様がいらっしゃいます、ご家族におすすめ(*^-^*)

 さて、                         
 お写真は、宇木の大久保のシダレザクラです。       

 樹齢推定150年。
 大きく整った樹冠は、見ごたえがあります。        
 桜からの眺めは良く、                 
 北信五岳や、                  
 眼下には、
 湯田中・渋温泉郷から、中野市街地や、          
 遠く、善光寺平まで望めます(*^-^*)          

 どうぞ、                   
 見頃のシダレザクラを愛でながら、           
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪  
 
宇木の古代桜が咲き始めました(*^-^*)
2024.04.12
 清明の次候、鴻雁北へかえるを迎えます。    

 鴻は、大型のガンの事だそうです。   
                  
 そろそろ、筍がひょっこり、顔を出す頃です。     
 旨味と、ほのかな甘味が魅力の筍は、  
 春の味覚の王様。            
 お客様にも、召し上がっていだいてます(*^-^*)  

 そして、                
 4月12日は、「パンの記念日」             
 日本で始めて、兵糧として「乾パン」が、    
 作られたそうです。
 19世紀半ば頃のお話。

 漸く、                       
 山ノ内町にも、桜前線が北上してきました(*^-^*)
 お写真は、                       
 宇木の古代桜の一つ、〝大日庵の源平しだれ桜〟です。

 昔の尼寺、                   
 大日庵の境内にあるシダレザクラは、     
 樹齢、推定300年。                
 源平桜と呼ばれていた、赤花の桜が枯れてしまい、  
 現在は、                       
 白花の源氏のみが、見られます…     

 何とも、妖艶な風情を醸し出しています。    
 夜には、ライトアップされます。             

 どうぞ、                     
 古代桜も愛でながら、湯あみにいらしてくださ~い(^^♪
春野菜の前菜
2024.04.08
 清明の初候、玄鳥至るを迎えます。     

 ツバメは、昔から「商売繁盛」を招く、    
 福の鳥としても、愛されてきたそうです…   

 〝清明〟                  
 明るく輝く、節気を迎えます。             

 そして、                    
 4月8日は、お釈迦様のお誕生日。           
 今年も、                   
 各地の寺院では、お祝いの行事            
 「花祭り」が行われます(*^-^*)   

 西の方では、                    
 桜が満開だそうです。               
 好いですね(*^-^*)               

 こちらは、まだまだですが、          
 お宿では、ビオラや雪割草が咲いています。         
 これからが、春本番。               
 心待ちにしていた、                    
 春の花々の競演を、楽しみたいと思います。  

 お写真は、                  
 ご夕食の前菜の一例。  
                 
 春野菜の素揚げ 甘酢あんかけ               
 春野菜ときのこのマリネ 生ハム添え…     

 どうぞ、                       
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪
もうじきお花見(*^-^*)
2024.04.03
 お花見は、                    
 春の農作業に先立ち、神様に、ご馳走や      
 お酒を供えて、豊作を祈願した習わしが    
 ルーツだそうです。             

 長野市の城山公園の桜は見事ですし、     
 湖面に映る、臥竜公園の桜も   
 趣があります。       

 また、                
 町内、宇木の古代桜の一つ〝源平しだれ桜〟  
 も妖艶です。   

 開花が楽しみ(*^-^*)            

 そう言えば、                        
 千曲市の、あんずの里では、              
 漸く、あんずが開花したそうです。   
 ここの、                   
 アンズソフトクリームも美味しい!       
 〝あんず祭り〟が開催中です。           

 それから、         
 久しぶりに尋ねたお食事処の、ランチが嬉しかったです。
 一口用の甘酒に、               
 大振りの、はまぐりのお吸い物。     
 色彩豊かに、具材がちりばめられた、ちらし寿司も美しい。

 漸く戻って来た春と、美味しいご飯に、元気が出ました…

 どうぞ、                   
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪             
 少しづつ、内湯をリフォームできたらいいなぁと思います(^^)/
もうひとつの大晦日
2024.03.31
 春分の末候、雷乃声を発すを迎えます。     

 本日は年度末。                 
 いわば、                    
 今日は、もうひとつの大晦日だそうです。   
 明日からに備え、               
 今日までのご自身を、              
 どうぞ、ねぎらってください(*^-^*)   

 お写真は、クロッカス。                
 お気に入りの、お食事処の玄関先で    
 見つけました… 

 早春の陽を受けて、                 
 一斉に花開く姿は、眩いばかり。         
 春の訪れを、感じさせてくれます。     

 花言葉は、〝青春の喜び〟        
 どうぞ、〝いい日旅立ち〟になりますように…  
 
 切ないような、鼓舞するような、       
 一人歩きに、贈りたい言葉ですね(*^-^*)    

 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪        
 日によっては、                      
 内湯が、にごり湯になります。     
 鉄分の強い、茶色い温泉もお楽しみくださ~い(*^-^*)
釜めしが美味しい(*^-^*)
2024.03.25
 春分の次候、桜始めて開くを迎えます。    

 奈良の薬師寺では、                 
 本日から31日にかけて、「花会式」が      
 行われるそうです。            

 こちらでは、                   
 毎日、肌寒い日が続きます…            
 春ほど、待たれるものはないですね。        
 明るい光に、優しい空気…               
 いったい、                   
 いつになったら(^_^;)                

 心待ちなもの。                   
 「桜前線」                    
 
 そして、                
 美味しい、ご飯のご紹介です。          
 お宿の、ご夕食の〝釜めし〟             

 鶏肉、ワラビ、ゴボウ、シイタケなどが入った山菜釜めしです。
 釜肌に付いた「おこげ」も美味しい!     

 どうぞ、                     
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪
MENU