2024年12月の白銀屋通信

お正月飾り「餅花」
2024.12.25
 冬至の初候、乃東生ずを迎えます。     

 「乃東」は、夏の始まりに、              
 ひっそりと枯れていくウツボグサの別名。  
 早くも、新たな芽を付けます。    
                
 実は、今年の早春に、                 
 飯山市の道の駅で買い求めた、福寿草と    
 雪割草が、再び鉢の中で芽を出しました。   

 二つとも、山野草です。
 スプリングエフェメラルの筆頭(*^-^*)      
 半信半疑でしたが、   
 やはり、         
 「夏枯草」も、               
 野山で芽を出しているのでしょう… 

 さて、                        
 緑の少ないこの季節。                  
 以前から、                    
 作ってみたくて、うずうずしていたのが    
 〝餅花〟です。                    

 柳などの枝に、                    
 小さく丸めた、紅白の餅を飾ったものです。  
 新しい一年の五穀豊穣を祈願する、お正月飾り。  

 館内が、可憐で可愛らしい印象に。     
 年末年始のお客様の、おもてなしにと…         

 では、                       
 皆様も、良いお年をお迎えくださいませ(__)          
 また、来年に…
女将たちの〝忘年会〟
2024.12.20
 12月20日は、「鰤の日」    

 12月の異称である、師走の「師」             
 と書くことと、               
 20(ブリ)と読む語呂合わせで。               

 今時分のブリは、タップリと脂がのって     
 美味しい(*^-^*)                

 そして、                    
 年の瀬間近です。                      

 子供の頃は、                     
 大晦日の晩は、ご馳走を供え、 
 食卓を家族皆で囲みました…
 新年の神様・「年神様」は、夜中にやって来る   
 と、言われていたと思います。             

 ところで、                     
 先日、渋温泉のお宿の女将の会で、           
 忘年会をしました。            

 早めに解散できるように、町内で開催したので、     
 久しぶりに、大勢の参加で、        
 皆で、テーブルを囲み、和気あいあいと時間を過ごしました。

 最近増えた、インバウンドのお客様や、       
 彼らのヴィーガニズムのお話など聞けて、参考になりました(*^-^*)

 もちろん、                    
 生地が薄めで、小麦の香りが生きた、表面はカリッとサクサクで、
 中はもっちりの食感のピッツァも美味しかったです。

 また来年。                   
 お元気で年を越していただいて、お会いしましょう(^^)/  

 どうぞ、                  
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪    
 元気な、                   
 女将たちが、おもてなしをさせていただきま~す♪
暦通りの寒さとお天気です。
2024.12.18
 大雪の末候、さけ群がるを迎えます。      

 2024年の最後の満月は、12月15日でした。          
 アメリカの農事暦では、「コールドムーン」   
 日本では、「寒月」とも呼ぶそうです。         

 その日は、とっても綺麗な満月が     
 出ていました(*^-^*)                 

 ところで、                    
 各地の神社やお寺などでは、  
 歳の市が立っています。      
 浅草寺の、〝羽子板市〟は、      
 12月17日~19日に開催されるそうです(*^-^*)  

 今年話題になった、                 
 有名人やスポーツ選手をモチーフにした、      
 「世相羽子板」が注目!                
 今年は、誰が登場するでしょうか(*^-^*)      

 浅草寺の羽子板市も、                  
 一度は、行ってみたい市の一つ…      

 そして、                      
 今頃になって、                   
 暦通りの、寒さとお天気が続いています。          

 どうぞ、                       
 皆様も、お身体をご自愛くださいませ(__)    

 お写真は、                      
 白銀屋の玄関からの一枚。           
 奥が深いです。                 

 どうぞ、                     
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪
オリンピック道路からの景色 初冬の雪山
2024.12.14
 大雪の次候、熊穴に蟄るを迎えます。

 最近では、                
 12月の中旬を迎えても、               
 熊が冬眠をせずに、山中をウロウロしている     
 そうです…                   

 モンキーパークへお出かけのお客様、     
 どうぞ、お気を付けくださいませ。

 本日は、                 
 「討ち入りの日」            
 「忠臣蔵」のモデルになった赤穂事件が起きた日です。

 ところが、                     
 今では、忠臣蔵を知らない世代も増えているとか。
 多くの人と、                    
 共有できる物語や昔話が、失われていくのは     
 仕方ない事なのかも…                 

 個人的な事ですが、                     
 某局で、平安時代の物語を放送しておりますが、   
 歴史女子・古文女子には、             
 ワクワクした一年でした(*^-^*)        

 古文の品詞分解で苦しんだ頃を、懐かしく思い出します…  

 お写真は、                     
 オリンピック道路からの景色。           
 前方左側奥が志賀高原方面。             
 これから、                  
 スキーシーズン!                 

 どうぞ、                       
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪          
 アフタースキーに                 
 湯巡りはいかがでしょう!(^^)!
新春の出荷の準備 〝初苺〟
2024.12.11
 大雪の初候、閉塞く冬となるを迎えます。  

 鈍色の雲に、覆われた空を見ると、          
 気持ちが、少し沈みがちです…            

 そんな中、                   
 ノルウェーの首都オスロで開かれた、         
 ノーベル平和賞の、授賞式の模様が流れ、     
 テレビの前に、釘付けでした。                 

 平和への願いが、世界に発信されたと   
 思います。

 さて、                      
 町では、ふじリンゴの、出荷のピークを迎えています(*^-^*)
 
 今年は、                   
 県産の「ふじ」に、〝胴割れ〟が発生してしまい、  
 味には、影響は無いものの、             
 通常出荷ができず、農家さんには痛手でした…   

 今夏の猛暑で、日焼けが起きた上に、    
 10~11月の雨で、急激な果実の肥大が生じ、     
 裂傷に繋がったそうです…           

 心配をしましたが、漸く                 
 贈答用で、お客様に発送ができて、ホッとしています(*^-^*)
 
 また、農家さんから、                   
 自家用の「ふじ」をいただきましたので、         
 早速お正月用に、〝りんごのジュクセル〟と 〝りんごジャム〟を
 こしらえました。                  
 
 お楽しみに!                    

 お写真は、                   
 りんご農家さんが栽培をしている、         
 いちご。                 
 ハウス栽培です。    

 こちらも、       
 来春が楽しみです。                   

 どうぞ、                     
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪
「御事納」の雪景色
2024.12.08
 本日は、「御事納」             

 12月8日を、                  
 一年の、農作業を締め括る日「御事納」           
 として、古来から受け継がれて来たそうです…         

 また、                   
 お針仕事を休む、「針供養」の日でも。  

 お宿では、                    
 南天を活けてみました。               
 花は、さほど意識されず、           
 冬に生る、実が注目される南天。         

 雪景色に映える赤が人気です。           

 お写真は、雪景色の渋温泉街の様子。          
 急に、寒くなりました。    
 お身体をご自愛くださいませ(*^-^*)                 

 どうぞ、                     
 温泉に入って、温まってくださ~い(^^♪ 
 明日は、                    
 クリスマスツリーを飾ろうかな♪
温泉で「涙活」はいかがですか?
2024.12.04
 小雪の末候、橘始めて黄なりを迎えます。   

 橘は、日本原産の温州ミカンの原種。       
 酸味が強いそうです。               

 ところで、                 
 新聞の記事で見かけたのですが、   
 ストレスを解消する方法の一つに、          
 積極的に泣いて、解消する     

 「涙活」かおすすめだそうです(*^-^*)    

 たとえば、                     
 一人で静かに過ごせる、温泉旅館を利用して、   
 温泉に浸かって、身体を温めてから、           
 泣いてみるのも、お勧めだとか…          

 時には、                     
 そうして、リラックスできる環境で、         
 自分に優しく声をかけてあげるのが、好いそうですよ…

 いかがでしょうか(*^-^*)            

 そして、                       
 お写真は、お一人様向け、連泊用のお料理の一例。  

 寄せ鍋・鱈の煮付け・豚の角煮・前菜には〝そばがき〟等々。
 「涙活」でスッキリした後は、              
 お腹も満足してくださいね~♪

 どうぞ、お越しくださいませ(^^♪
人気の外湯〝渋大湯〟
2024.12.01
 小雪の次候、朔風葉を払うを迎えます。    

 朔風は、北風のこと。          
 志賀高原では、                    
 冬木立に樹氷が付いて、朝日に照り輝き       
 とても綺麗です(*^-^*)       

 冬限定の、「雪の花」                

 さて、                    
 今年の霜月は、酉の日が三回。   
 良いお正月を迎えるお祭り〝酉の市〟が、         
 盛況なうちに、無事に終わったようです…  

 本日は、                   
 「師走朔日」                           
 何かと、気忙しい一ヶ月の始まりです(^_^;)    
 そこで、       
 慌ただしくなる前に、             
 かけ流しの天然温泉巡りは、いかがでしょうか?        

 お写真は、                     
 渋温泉の外湯巡りで、一番人気の〝渋大湯〟です。 
 夜の風景。                 

 今は、比較的空いていて、ゆっくりと湯巡りをしていただます。
 どうぞ、                          
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪
MENU