2023年11月の白銀屋通信

宿のお食事処
2023.11.28
 小雪の次候、朔風葉を払うを迎えます。     

 朔風は、北風のこと。               
 冬の気配が、強まって来ましたね(^_^;)  
 春先に、               
 シベリアへと渡って行った、              
 オオハクチョウやコハクチョウが、        
 続々と戻って来ているそうです…       

 昨晩は、綺麗な満月でした。          
              
 三月見の最後、〝十日夜〟は、11月22日。    
 9月の〝十五夜〟から始まった、          
 三月見の全てが見れる年は、
 そうそう無いそうです…   

 皆様は、いかがでしたか?         

 ところで、                   
 本日のお写真は、宿のお食事処です。        

 階段を下りて頂いた、地下の広間になります。  
 上り下りの、お足元にご注意くださいませ(__)             

 設いですが、                     
 天井には、超レトロな扇風機。            
 今でも、現役です。                   
 モーターの音が、多少気になりますが…        

 昭和初期の時計やラジオも。        

 平日は、                     
 お一人様の、お客様もいらっしゃいます。           
 連泊もおすすめ(*^-^*)               

 寒くなると、                  
 恋しくなるのがお風呂です。             
 どうぞ、                   
 温かな、天然の源泉かけ流しの湯で、            
 ふわりと、ほどけてくださ~い(^^♪
原風景 〝花の駅千曲川〟からの眺め
2023.11.23
 小雪の初候、虹蔵れて見えずを迎えます。    

 今日は、新嘗祭。               
 勤労感謝の日。               

 そして、「二の酉」の日です。               
 各地の大鳥神社では、                
 福をとり込む「酉の市」が行われます(*^-^*)  
             
 開運招福・商売繁盛のお祭りは、          
 様々な飾りで彩られた〝熊手〟といい    
 おめでたさが象徴されていて、好いですね(^^)         

 お写真は、                   
 飯山市の道の駅、               
 〝花の駅千曲川〟からの眺め。     

 山の彩りが一望できます。          
 白く雪化粧をしているのが、竜王の山々。    

 野沢菜の産地らしく、                
 道路の縁石に、野沢菜が生えているのが面白い!  
 野沢菜が続くよ、どこまでも(^^♪       

 驚いたことに、                   
 千曲川の河川敷には、火祭りの〝左義長〟の準備が、  
 もう整っていました…            
 雪深い地域です。                 
 来年の一月に、雪の中から骨組みを掘り起こして、  
 お正月飾りや、だるまなどを載せて、        
 小正月に燃やすのでしょうか…           
 面白いです(*^-^*)    

 どうぞ、                     
 湯あみにいらしてくださ~い(*^-^*)
「高薬師」さんに詣でて、厄除け満願成就(*^-^*)
2023.11.16
 立冬の次候、地始めて凍るを迎えます。    

 夜のとばりと共に、降りてくる冷気で、  
 霜柱や氷ができ始める頃。       
 ところが、                      
 今日は、ポカポカの小春日和です(^^)/   

 ところで、                 
 11月15日は、〝きものの日〟     
         
 それに因んで、長野市では、         
 「きものパレード」が開催されたそうです…   
 着物姿の、3~86歳の計113人が、    
 中心市街地を始め、             
 善光寺参道を練り歩いたそうです(*^-^*)    
     
 七五三のお祝いに合わせて、参加され参詣されたご家族も 
 多かったと思います(*^-^*)             

 さぞや、華やかでしたでしょう…         

 さて、                      
 お写真は、渋温泉の「高薬師」            

 〝外湯巡り〟の道すがら、詣でてみては。        
 七十八段の石段を上がった裏山にございます。   

 厄除け満願成就にいかがでしょうか。 
 また、
 お隣の〝和光庵〟にお居での庵主さんに、         
 お会い出来たら、                 
 好いことが、あるかもしれないとか…   

 どうぞ、                   
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪
荒井河原源区のお掃除〝にごり湯〟
2023.11.12
 立冬の初候、山茶始めて開くを迎えます。   

 「山茶」は、ツバキではなく、サザンカ    
 の事。                 
 彩りが少なくなる、この時季には、      
 貴重な紅色。                   

 先日まで、                
 花の紅葉「アジサイの花」が、冷気を受けて    
 深々とした紅に染まっていましたが、    

 漸く、                     
 「木枯らし1号」が吹いたと、便りが聞こえ、  
 冬型の気圧配置、いわゆる「西高東低」となりました。   

 そして、
 台物のお料理が、恋しい季節です(*^-^*)    
 信州牛のしゃぶしゃぶ・信州牛のステーキが、ご好評です(^^♪
 信州牛が美味しい。   

 それから、                    
 〝あまもっくら〟と炊いた「花豆の煮豆」も…   
 お口の中が、ほのかな甘みに包まれます(*^-^*)     

 お写真は、内湯。               
 渋温泉の、源区の引湯管掃除の直後。         
 〝にごり湯〟です。                   
 鉄分の成分が多く出ています。            
 年に数回の貴重なひと時。            

 どうぞ、                  
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪
四百年余の風雪に耐えて… 松本城が美しい
2023.11.07
 霜降の末候、もみじ蔦黄なりを迎えています。     

 今時分は、東北や関東北部の平野部でも、    
 少しづつ、カエデやモミジが、        
 色付き出す頃。               

 皆様は、                    
 「紅葉狩り」に、出かけられましたか?    
 県内では、                   
 松本・伊那・佐久地方は、   
 紅葉が、散り始めです…             

 そして、
 本日のお写真は、                   
 国宝〝松本城〟                 

 お客様に、お立ち寄りに、お薦めさせていただいてます。
 幾十年ぶりに、訪ねてみました(*^-^*)           

 戦うための、黒い堅固な五重天守と           
 優雅な、辰巳附櫓・月見櫓が、             
 風格もあり、美しい…                
                  
 最上階の天守六階まで登れます。            
 かなりの、急勾配。         
 六階は、望楼として使われていました。           
 もちろん、                    
 ここからの眺めは、素晴らしい(*^-^*)             

 お立ち寄りにいかがでしょうか。           
 お薦めです(*^-^*)                  

 どうぞ、                          
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪
秋バラも素敵です(*^-^*)
2023.11.01
 霜降の次候、しぐれ時施すを迎えます。        

 霜月の始まりです。                  
 平野部にも、霜が降りる頃であること    
 から、この名前が。

 そして、                   
 今日から、来年の3月末までは、            
 重ね着などをして、暖かな服装を心がける    
 「ウォームビズ」の期間。               

 また、                       
 石川県の特別名勝「兼六園」では、           
 雪害から樹木を守る為に、                
 今日から、                    
 庭師の方々が、〝雪吊り〟を施しているそうです…  

 でも、暖かいですね(^^)                
 過ごし易い日が、続いていているだけでも、          
 気持ちが楽です。                

 お写真は、                  
 中野市の一本木公園の「秋バラ」
 昼間と夜の、気温の寒暖差が出始めた頃、    
 漸く、綺麗に咲きました。           
 ただ、         
 夏の猛暑と少雨の影響で、開花は例年よりも大分少な目…            
 白いバラも、好いですね(^^)          

 「三月見」の最後、                  
 11月の名月の「十日夜」は、11月22日。           
 見れたらいいなぁ。                

 どうぞ、               
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪
MENU