山装う季節。〝アケビ〟も美味しい
2023.10.24

秋の最後の節気。
文字通り、
霜が降りるようになる頃ですね(^^
朝夕は、肌寒いこの頃、
どうぞ、暖かくしてお過ごしください(*^-^*)
そして、
10月27日は〝十三夜〟
十五夜に次いで、美しい月「後の月」です。
今から、楽しみです。
お写真は、〝アケビ〟
ご存知でしょうか?
そのまま、生で味わうのが一般的。
スプーンなどで、すくって食べますが、
黒い種は、食べれません。
また、
アケビのつるは丈夫で、
有名な、信州の〝鳩車〟は、かつては、このアケビのつるで
編んで作られていたそうです(*^-^*)
信州は、フルーツ大国。
この時季は、
りんご三兄弟・巨峰・シャインマスカット・梨
そして、
イチジクが美味しい…
今日は、お客様に何をお出ししようかな?
考えるだけで楽しい(*^-^*)
でも、
アケビは見合わせました…
どうぞ、
湯あみにいらしてくださ~い(^^♪