白銀屋通信

温泉街は、紅葉の見頃です(*^-^*)
2024.11.18
 立冬の末候、金盞香しを迎えます。      

 金盞は、水仙のこと。               
 寒さに強く、早春に美しい花を咲かせます。
 別名「雪中花」

 ところで、                  
 11月の満月は、アメリカの農業暦で、         
 「ビーバームーン」とも呼ばれるむそうです…    
 16日の満月は、            
 お天気も良く、とても綺麗でした(*^-^*)        

 お写真は、                  
 渋温泉街の紅葉です。               
 漸く、見頃を迎えました。         

 お宿の裏庭では、                                    
 ドウダンツツジの葉が真っ赤に染まり、   
 紫陽花が花紅葉です(*^-^*)               
 ムラサキシキブの実は、濃い紫色に。    

 ただ、                      
 今夜辺りから、気温が下がるようです。         
 志賀高原では、雪になる事でしょう。

 暖かくして、お過ごしくださいませ。   
 そして、            
 源泉かけ流しの温泉に、お越しくださ~い(^^♪       
渋温泉のもみじ
2024.11.13
 立冬の次候、地始めて凍るを迎えます。      

 先日、                    
 木枯らし1号がが吹いたと言うニュースで、     
 いよいよ、冬が近づいて来たかなと思ったら、   

 ここ数日は、                   
 うって変わって、穏やかな陽気に包まれて 
 います…  

 只今、                    
 渋温泉街では、引湯管のお掃除を5日から   
 8日間ほどかけて行っていますので、      
 作業をするのに、ちょうどいい陽気で助かって
 います。                     
               
 温泉の成分で、無色の湯が褐色に。
 時季限定の〝にごり湯〟もお楽しみくださいませ!(^^)!

 お写真は、温泉街から「薬師庵」へ上る階段の横のカエデ。 
 いつもなら、もう真っ赤に染まるのですが、        
 今年はどうかしら…                

 毎年、冬前に風邪をひいてしまいます。          
 鼻声で、御常連様にも知られて恥ずかしいです。  

 どうぞ、                        
 にごり湯にいらしてくださ~い(^^♪
道の駅〝花の駅 千曲川〟
2024.11.09
 冬が、駆け足で暦に追い付いて来た。     
 そんな気がします…                

 7日に、                      
 飯山市の、千曲川に架かる国道403号の      
 中央橋で、冬の寒風や吹雪から、             
 歩行者等を守る為の作業、            

 「よしず張り」が行われました。          

 近隣の高校生を含め、計45人ほどで
 行われたそうです。
 橋の上は、                    
 風が強く吹くので、歩行者や自転車通学の 
 人達には、とても有難いそうです(*^-^*)            

 そして、                       
 お写真は、飯山市の道の駅〝花の駅 千曲川〟     
 近隣の道の駅の中では、床面積が一番広いかもしれません。

 大型バス数台で乗り付ける、                
 インバウンドの団体様向けに、             
 ファンシーグッズや箱菓子のお土産も、充実しているようです。

 信州りんごも販売をしています。            

 漸く、                   
 お客様が、りんごの買い付けに見えました。
 ただ、数十箱の箱買いになると、                          
 肝心のりんごが、手に入りにくいそうです。        
 昨今、りんごからシャインマスカットに、転作される    
 農家さんが増えたとか(-_-;) 

 〝りんご難民〟とおっしゃっていました…   

 どうぞ、源泉かけ流しの、熱めの温泉に入りにお越しくださ~い♪
立冬。 志賀高原は初雪です
2024.11.07
 立冬の初候、山茶始めて開くを迎えます。    

 暦の上では、今日から冬となります。      
 志賀高原では、初雪です。          
 カエデに雪が積もり、                
 赤と白のコントラストが、    
 綺麗だったそうです… 

 そして、                     
 11月7日は「鍋の日」               

 冷え込みが厳しくなる晩秋は、             
 温かい鍋料理が、恋しくなるもの。     

 お宿では、                   
 しんのうポークのしゃぶしゃぶ          
 信州牛のしゃぶしゃぶ               
 きのこ鍋など、ご用意しております(*^-^*)         

 何でも、                    
 日本の鍋料理は、100種を超えているとか…          
 具材も、味付けも自由自在と言う、懐の広さが何よりの    
 魅力なんだそうです(*^-^*)           

 また、                    
 11月10日は、「十日夜」                   

 稲刈りを終えて、〝田の神様〟をお見送りする行事です。  
 こうして、                    
 日々を、行事で追ってゆくと、               
 一年の過ぎるのが、何と早い事か!           

 お写真は、                     
 上林温泉の紅葉。                    
 ここは、カエデの赤が綺麗です。             

 どうぞ、                         
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪                        
紅葉狩り
2024.11.05
 霜降の末候、楓蔦黄なりを迎えます。     

 各地の紅葉前線は、                  
 日本列島の北から南へ、                
 高地から平野部へと駆け抜けます…           

 お写真は、                   
 高山村山田温泉の紅葉。             

 渋温泉を囲む山々の紅葉は、           
 黄色や茶色が目立ちます…             
 カエデの赤が欲しい。         

 ところで、                     
 11月の京都は、                   
 毎日のように、どこかしらの寺社から、煙が立ち上がるそうです。
 薪や、参拝者の願いを書き入れた、胡麻木を焚き上げ、  
 五穀豊穣や、厄除け、無病息災を願うそうです(*^-^*) 

 そして長野では、                        
 七五三詣でに、善光寺が賑わう事でしょう(*^-^*)   

 穏やかな日が照り、風もない、     
 〝菊日和〟に恵まれたら好いですね(*^-^*)        

 どうぞ、                      
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪                 
高山村 山田温泉の〝雷滝〟
2024.11.01
 霜月の始まりです。                   

 霜月の初日は、                   
 これから、寒くなっていくことを見越して、     
 人も樹木も、冬の装いをまとう日だ     
 そうです。                   

 今日から、                     
 来年の3月末まだは、重ね着などをして、          
 温かな服装を心がける、                   
 「ウォームビス」の期間だそうです。            

 そこで、                          
 本日は、秋の終わり、冬の始まりの景色を求めて、   
 山田温泉へ、紅葉狩りに出かけました(*^-^*)          

 お写真は、                    
 山田温泉の〝雷滝〟です。                 
 滝の裏側を、通り抜けることが出来ます。      
 別名、裏見の滝。                     

 十数年ぶりに訪ねました。                
 落差約30mの、大滝の音と水飛沫は、息をのむ豪快さ! 
 11月下旬~翌年4月下旬までは、冬期間閉鎖されます。

 紅葉も見頃でした(*^-^*)               

 どうぞ、                         
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪
〝ムカゴ〟入りの釜飯が美味しい季節です(*^-^*)
2024.10.30
 霜降の次候、しぐれ時施すを迎えます。

 「しぐれ」は、                  
 秋の末から冬の初めにかけて、現れる      
 降ったり止んだりを繰り返す、           
 通り雨のこと。                   

 ちょうど、今頃ですね。           
 しとしとと降っていた冷たい雨が、     
 突然止み、サッと広がる青空。           
 虹が架かることも…            

 猫の目のような空模様です。                               

 さて、                      
 身体が温まり、元気が出てくる人気メニューのご案内です。     
 定番の「釜飯」に、ちょっとひと工夫!       

 秋の食材の〝ムカゴ〟を入れて炊き込みました。 

 〝ムカゴ〟は、                 
 長芋や自然薯の、葉の付け根にできる芽の一種。      
 加熱すると、                  
 ネットリとした食感と甘味が味わえます(*^-^*)   

 ホクホク感もお楽しみくださいませ(*^-^*)   
   
 そして、 
 木枯らしが運ぶ、寒さに負けないように、      
 渋温泉の、天然のかけ流し湯で、温まってくださ~い(^^♪
県道奥志賀公園栄線の紅葉
2024.10.27
 秋風が立ち、夕暮れが早まる頃から、何故か   
 〝あかり〟が恋しくなりませんか?    

 ほのかな、                 
 温もりが懐かしくなってきます…     

 そして、                    
 10月27日は、「読書の日」             
 11月9日まで、「読書週間」だそうです。      

 唐の文学者が、                   
 「夜の灯りに親しんで、書物を開きなさい」      
 と、詩の一節に書いたそうですが、    

 恥ずかしながら、                  
 夜になると、自分のまなこでさえ、開いているのが難しい…
 どうも、             
 時間の配分が、下手なようです(^_^;)     

 お写真は、                 
 県道奥志賀公園栄線の紅葉です。            
 紅葉を眺めながら、               
 好いドライブができました(*^-^*)           

 11月11日から、冬期間通行止めになります。      

 どうぞ、
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪
MENU