2023年02月の白銀屋通信

一陽来復
2023.02.26
 雨水の次候、霞始めてたなびくを迎えます。    

 寒さで張りつめていた空気が、漸くしっとり、    
 やわらかくなる頃です(*^-^*)

 先日、                   
 連泊していただいた、東京のお嬢様お二人、  
    
 「普段は、こんなに熱いお風呂には、       
 入りなれていないのですが、              
 慣れると、癖になりそうです。」           

 これを聞いた、お宿の主は、ことのほか嬉しそうでした…     

 お二人は、 
 ご夕食時に、隣席のドイツからお越しのインバウンドの
 ご夫婦と、お話が弾んでいらっしゃいました。           
 ご謙遜されていましたが、              
 どうやら、トリリンガルのようでした…           

 私など、母国語でさえ、使い方がもどかしい時もあるので、  
 字引が手放せません(・・;)               

 漸く、                      
 太陽が力を増してきましたね。               
 冬は去り、春は必ず戻ると言う、〝一陽来復〟   
 人生にも通ずるのでしょうか…             
 コロナ禍で、今は大変でも良いことは必ず戻ってくる、 
 そう信じて、待っていたいですね(*^-^*)           

 お宿の内湯は、少々熱めですが、                    
 毎日、お掃除をして湯ぶねの湯をすべて流し、新たな   
 〝かけ流し湯〟で満たしています。  
 お客様に、      
                 
 「気持ちがいいですね!」           

 と、言っていただけるのが嬉しい(*^-^*)            
 お写真は、湯けむり漂う内湯。             

 どうぞ、湯あみにお越しくださ~い(^^♪ 
信州牛が美味しい(#^.^#)
2023.02.22
 2が並ぶ今日は、「ふーふーふー」と読んで    
 アツアツをいただく、おでんの日。               
 
 または、「にゃんにゃんにゃん」と読んで     
 猫の日とも言うそうです(*^-^*)           

 皆様は、どうですか?                 
 どちらが気になりますか。            
 私は、個人的に「ご当地おでん」の中では、     
 「ちくわぶ」が好きですが、               
 ちくわぶは、東海以西では、            
 お目にかからない、おでん種だそうです(*^-^*)  

 そして、                 
 瀬戸内海方面から、姫スイセンの花便りが聞こえて来ました…
 いいですね!                     

 里で咲く〝スプリングエフェメラル〟では、     
 福寿草が有名ですが、                   
 まだまだ雪深い、里山の林床で咲く〝スプリングエフェメラル〟
 の中では、                        
 カタクリやキクザキイチリンソウの花が挙げられます。
 開花は、4月上旬。                   
 楽しみです(^^)/                  

 さて、                        
 お写真は、信州牛のステーキコースのご案内。     
 信州牛が美味しい(#^.^#)
〝雪消しの雨〟が降っています(*^-^*)
2023.02.19
 雨水の初候、土脈潤い起こるを迎えます。     

 日脚が伸び、風が温み、少しずつ春の気配が    
 濃くなってきました。                
 今日は、朝から〝雪消しの雨〟が降って     
 います。    
 
 こんな〝甘雨〟は心地よくて               
 どこか、ワクワクした気持ちになるのは     
 私だけでしょうか(*^-^*)                

 そろそろ、西の方から桜の花便りが聞こえてくることでしょう…

 ところで、                      
 先日、テレビジョンで「寒天の健康パワー」を取り上げて  
 いました。
 ご存知の通り、                      
 寒天には、血圧を下げる、悪玉コレステロールを減らす、  
 血糖値を下げると言った、食物繊維の効果的な働きが抜群です。            

 長野県では、                 
 寒天を味噌汁の具にされる方も多いそうで、      
 お宿で、試してみようかなと思っています(*^-^*)  

 本日のお写真は、                  
 白銀屋の玄関先。                  

 階段は欅。                       
 船底天井と網代で張った天井のあしらいです(^^)/
           
北帰行が始まりました(*^-^*)
2023.02.15
 立春の末候、魚氷に上るを迎えます。    

 長野県安曇野市で、             
 冬を過ごしていたコハクチョウが、     
 いよいよ本格的に、〝北帰行〟を始めたそうです。

 遊水地の周辺を飛び立つ、白い羽根を広げた    
 コハクチョウの姿が美しい…               
 思わず、紙面に見入ってしまいました。   

 シベリアの大地を目指して、4000kmの大移動です(^^)/  

 そして、                         
 本日は、お釈迦様が亡くなった日。            
 多くのお寺が、お釈迦様を偲ぶ法会「涅槃会」を開きます。

 今年は、〝やしょうま〟が無かったので、        
 月遅れの3月15日まで待ちましょう…           

 そろそろ、                     
 各地から〝花便り〟が聞こえて来ます。     

 マンサク花・白梅・紅梅・ロウバイに福寿草や菜の花…    
 そのうちに、姫スイセンの花便りもあるでしょう(*^-^*)

 ここでは、どれもまだ咲いていません。    
 待ち焦がれるのは、春の証です(^^)/      

 今日の風は強く冷たい「涅槃嵐」    
 風邪などひかないように、ご自愛くださいませ(__)  
 そして、    
 どうぞ、湯あみにいらしてくださ~い(^^♪   
 たっぷりの温泉は、いつでもあります。
「長野灯明まつり」が始まりました(*^-^*)
2023.02.09
 先ほどまでは、陽が差していたのに、        
 いつの間にか、鈍色の空に早変わり…     
 雪粒が降ってきました。               

 ところで、                    
 著名な社会学者で、東京大学名誉教授の方が、    
 '19の東京大学入学式の祝辞におっしゃられた   
 メッセージをご存知でしょうか。          

 「強がらず、自分の弱さを認め、支え合って    
         生きてください」             

 素敵な言葉ですね(^^)/                
 願わくば、支えてほしい人に支えてもらえたら    
 どんなにか幸せでしょう…        

 折しも、                     
 本日から、長野市の善光寺などをライトアップする  

 「長野灯明まつり」(9~12日)が開催されます。  

 安心な社会と日々の平和を願って。      
 期間中、       
 和紙製のランタンにLED電球を入れた          
 〝スカイランタン〟を空に浮かべる日もあるそうですよ(*^-^*)

 弱者のまま安心でいられる社会に。             

 お写真は、「お内裏雛」と「お内裏屏風」    
 どうぞ、湯あみにいらしてくださ~い(^^♪                 
吊るし雛を飾りました(*^-^*)
2023.02.08
 立春の次候、黄鶯睍睆くを迎えます。    

 春告鳥としても知られている鶯の      
 鳴く頃と言った意味合いですが、    
 実際に、鶯の声が聞こえるのは、     
 もう少し先ですね(^^)/       

 そして、                    
 本日は「御事始」               
 田の神様をお迎えして、春の農作業を 
 「始める」日。  
                 
 先日、京都の知人が、             
 「若草山焼き」が、うまくいかなかったと知らせてくれました。
 先月28日に、斎行されたようですが、
 時ならぬ、降雪で草が湿ってしまい、          
 火が燃え広がらなかったそうです…          

 残念でしたね。                   
 そんな年もあるかもしれません(・・;)          

 そんな時は、               
 御事始に食べると言われている、根菜たっぷりのお味噌汁  
 「御事汁」を食べて、無病息災や豊作を願いましょう! 

 食物繊維やビタミン類が豊富で、身体の芯からポカポカに(^^)/

 お宿では、初午の日に併せて、稲荷ずしと御事汁を
 いただきました(*^-^*)               

 本日のお写真は、                 
 吊るし雛です。                   
 早々に、〝内裏雛〟と〝吊るし雛〟を飾りました。  
 まだまだ、寒さの為に着物を重ねる「衣更着」ですが、               
 少しでも早く、春めいて陽気が盛んな「気更来」になったら
 いいなぁ…   

 どうぞ、湯あみにいらしてくださ~い(^^♪
季「節」の「分」れ目
2023.02.03
 立春の初候、東風凍を解くを迎えます。      

 明日は、立春。                  
 今日は、冬と春と言う二つの季節の分かれ目     
 〝節分〟です。                  

 季節の変わり目は、体調も崩しがち…   
 「災厄」「病魔」「油断」と言った、      
 恐ろしいものを、              
 「心の鬼」と一緒に祓ってしまいましょう‼         

 ところで、                 
 〝イカナゴ〟をご存知でしょうか(*^-^*)     
 こちらでは、                  
 マイワシやカタクチイワシの稚魚を釜揚げした、   
 〝シラス〟をお料理に使いますが、      

 関西方面では、今の時季に                 
 イカナゴの稚魚を炊いたものを、良く食べるそうです(*^-^*)
 各家庭で炊くので、味付けはそれぞれですが、   
 どれも美味しい!                 

 四半世紀前に、関西方面のアルバイトさんのお宅から  
 よくいただきました(^^)/           
 懐かしい味です…              

 お宿では、                    
 恵方巻は食べませんが、             
 今年も豆をまいて、無事に心の鬼を追い払った後は、  
 さらに運が開き、福が来るように願います(^^)/     

 節分は、現代の大晦日にも通じる特別な日。    
 〝節分蕎麦〟は、縁起を担ぐ、蕎麦つうにも好ましい(^^)

 どうぞ、湯浴みにいらしてくださ~い(^^♪      
 お待ちしてま~す。 
MENU